忍者ブログ
なんでもないことや、なんでもあること。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんなにステータス上げたのにまた最高エンディングは見れんかった(T^T)

やっぱステータスより早いうちから好感度あげとかないかんのだなきっと。
オルゴールのくだりまでたどり着かないと!

ちなみに今回のエンディングはこれ\(^o^)/



PR
最高エンディングがまた見たくて今夜もニューゲーム開始\(^o^)/



→続き。

あと生徒同士も仲良くて、放課後みんなで遊びにいったり、一緒に仕事したり、運動したり、歌や演劇の練習したりもしてるんだよ。


あたしは特に歌の上手な姫子が好き♪
勝ち気でワガママで可愛いんだ!

あとは誕生日やクリスマスとか記念日にプレゼント送れたり、

ゲーセンのミニゲームで取れたもの送れたり、他のディレクターから貰ったもの送れたりするんだけどその品物によってステータスの各部分が上がったり下がったりするよ。
この辺は普通のギャルゲと一緒かな?

あと占い師としての好感度はともかくディレクターとしての好感度上げてくと、たまに静が部屋に勝手に潜入してきて自分のステータス書き換えちゃったり嫌いなスペシャリスト変えちゃったりするから大変(笑)

でも可愛い。

あと一番最初の仕事の時に録った静のメッセージテープが、忘れた頃に送られてくれたりもする。

結構ジンとするよ!(T^T)

そんでかなり好かれると、静から「会いませんか?」って手紙きたりするんだけど、ディレクターとして静の前に現れることができるのは本当にラストのエンディングだけだから会うほうを選択してもニアミスで終わるの。

その分エンディングで静と対面できる時は結構感動するよ!!
こん時あたしが静だったら絶対恋に落ちるね!
…といつも思う(笑)

だって三年間いつも影で支えてくれたディレクターがまさかとっても身近な人だったなんて!!!
…って、感動しない?(T▽T)

エンディングでヒロインに選ばれるのはわりかし簡単なんだけど、その時のステータスによって静が何になるかが変わるんだよ。

↑メジャーバンドボーカルになった場合の静エンディング。
あとわざと意図的に負けて他の生徒をヒロインにしてみることもできる!(笑)

ハッピーエンディング沢山あるんだけど中でも最高のエンディングは静のステータス全部均等に上げて、尚且つ色んなイベントクリアしなきゃいけないからまだ2回くらいしか見たことないよ。
むずかしいんだ結構。

もう全部のエンディング見るために何度やったことか!(笑)
そんでエンディングテーマはかないみかが歌ってるよ、何故か静じゃなくて姫子の声優が歌ってる(笑)

ちなみにこのゲームはフルボイスだよ!
当時はまだ珍しかったらしい。

なんか色々ごちゃごちゃしちゃったけど伝わったかな?
とにかくスルメなんだ!面白いんだ!
気になったら是非やってみて\(^o^)!!
ヒロインドリーム久々にやったよ!
やっぱ面白い!\(^o^)/
もしかしたらもしかして語れる人居るかも?!と思って日記書いたけどみんなやっぱ知らないのか~(T^T)
なんかもう作った会社潰れてるらしいし、古いゲームだし、2は駄作だったみたいだし無理もないかね(笑)

間違いなくあたしが一番ハマったゲームなんだけど、これを語り合える仲間は妹しかいないんかなー(´・ω・`)さみし

今なら中古で100円くらいで売ってるよ!(笑)
気になってる人がもっと気になってくれるように今日はゲーム紹介すっぞ\(^o^)/

プレイヤーがディレクターになってアイドル養成学校で静ちゃんを育てていく、簡単に言うと今はよくある育成ギャルゲなんだけど、設定が変わってるんだよね。

会うときにディレクターだってこと静に知られちゃいけないんだよ!(笑)
だから正体を隠すために占い師の格好でいつも生徒達と接触するの(笑)
他に候補生とディレクター4人ずつ居て、みんな先生やってて学校でも候補生達と仲良しなのにプレイヤーだけは校内をウロつく占い師、もとい不審者あつかい(笑)
ひどい(笑)


↑マップ画面
だからマップ内ウロついて、候補生達や静達に占いしてあげたり、おしゃべりして地道にステータスや好感度を上げていくんだよ。

んで最初にプレイヤーの名前と星座と血液型設定するんだけど、それによって最初の静のステータスが変わるの!
まずそっからあたしは面白い\(^o^)/

↑ステータス画面

毎週占い師としてマップをウロつくと同時に
ディレクターとしてスペシャリストを使って間接的に静を教育していくんだけど、
まずあたしは感受性からガンガン上げてく。
感受性から上げるとあとで他の能力が延びやすくなるんだよね。
あと教育方針も色々選べるんだけどほぼ”スパルタ”しか使わない(笑)
鬼ディレクターだよ\(^o^)/
でも静のストレスが200超えると風邪ひきやすくなるから”自習”を使ってストレス下げたりもするんだ。

↑スペシャリストに他のディレクターが1ヶ月限定で参加してくれることも!(画面一番左)

あと学生のうちから働くこともできてオーディションとかたまにくるんだよ。
受かると色んな静や他の生徒やイベントが見れる\(^o^)/


可愛い。

ヒロインドリームの良いところは、他の候補生やその専属ディレクター達は同じ1つのものを目指して競い合うライバルなのに、みんなが仲良しなとこだよ!

毎月各生徒のステータスみながらディレクターみんなで会議するんだけど

他のディレクター達が意見をくれたり、

静の成績が悪いと会議のあとに待ち伏せしてて叱ってくれたり、親身になってくれるのマジで(笑)

あと夏休みは静を能力強化合宿連れて行ってくれたり、たまにプレゼントやオーディションくれたりするんだよ!
ライバルなのにちょーいい人たちだよディレクター!!(T^T)

→その2へ続く(笑)
日記書いてたら無性にやりたくなって探したら


…あった!


ディスクだけ(笑)
今日は眠いから明日早起きできたらやろう。

これ知ってる人いないんかな?
めっちゃ面白いのに。



やっとフォトスト作ったよ〜!!
今時点のあたしの中でのできる限りのことと想いを詰め込んでるので見ていただけると嬉しいです!

詳しい話とか想いとかはまたそのうちカイブでレポ書きます!!
みんなあんま興味ないかもしれんけどあたしはボカロで一番好きな曲だから思い入れが強過ぎてか〜なりの長文になりそう(笑)

フォトスト自体もストーリーにしてるつもりなので、気に入ってるけど紹介出来なかった未公開写真も沢山あります。

↑未公開写真の一部。

でもきはにゃんのおかげで想像以上のほんとうに素敵な作品に仕上がったと思う!!
嬉しいよ〜〜!!!

原曲の世界観を少しでも表現できてたら嬉しいです。

→こちらからどうぞ←

オワラナイウタヲウタオウ

朝からデパートでチョコレート試食しまわってお腹いっぱい\(^p^)/
朝一はお客さんが少ないからみんな試食させてくれるよ!天国じゃ!!

んで、やっぱめちゃめちゃ美味いと思うチョコはお値段もそれなりだわ!(笑)

北海道マニアのあたしとしてはロイズと悩んだけど、家族にはルタオの生チョコにしたよー!
んで職場の分をすっかり忘れてて買ってすぐに持ってった(笑)
去年までは家族にも職場にも毎年必ず作ってたからなぁ。

めんどくさくて買いチョコとか、小学生以来かもしれん(笑)
ま、いっか!!

しかしボイスとかみんな凄いよね、手作りチョコ!
パテシェですか?みたいな!!(笑)
あんな器用なチョコ作れるなら細かい造形も軽々できるだろうに女子たちよ!!
忍者ブログ [PR]